【速報】 12月より富山空港に「RNP AR進入方式」を設定 - 悪天候時の就航率アップに期待
http://whitewing681.blogspot.com/2014/10/12rnp-ar.html
さて本日は、同じく2014年12月11日から設定される新しい航空路「Y885」についてご紹介します。
この飛行ルート、羽田発富山便の座席選択に大きな影響を与えるかもしれませんよ。
※以下、俺用メモ・研究扱いで…けっして実飛行では使用しないでください。
※ブログ内で紹介した情報は執筆時点でのものです。
まずは新しい航空路「Y885」をみてみましょう。
KANEK-AZUMI-URUSIを結ぶ「Y885」 |
地図上に従来の飛行ルートと新しい航空路を引いてみます。
赤ルートが12月11日から設定される航空路「Y885」(KANEK-AZUMI-URUSI)
青ルートが従来の羽田→富山便の一般的な飛行経路(※青の細線はMBEからURUSI直行の場合)
ちなみに距離は赤ルートが122.4NM、青ルートが128.3NMと、約6NMの短縮となった |
現在、羽田から富山への飛行ルートはFlight Planned Routes(飛行計画経路)の記載をもとに「RJTT-KANEK-Y884-MBE-TOE-URUSI-RJNT」と設定されています。(青ルート)
From RJTT
(for Hokuriku)
RJTT-KANEK Y884;(for RNAV1)
~MBE...(FL240+)
羽田から富山へ向かう便は原則この青ルートを飛行しています。
ただし、曜日や時間帯・空域の使用状況など状況によって実際の飛行ルートは管制官の指示により変化しています。MBE周辺からURUSIへ直行したり、土日などですとKANEK周辺からいきなりURUSIへ直行する様子は皆さんもFlightradar24などで見られていることと思います。
飛行ルートが異なる例を挙げてみます。
10月23日(木) NH883 Flight Planned Routes(飛行計画経路)どおりのモデル的経路 室堂平は右側の窓から見える |
10月26日(日) NH883 松本VORからURUSIへ直行の管制指示があったと思われる経路 この場合でも室堂平は右側の窓から見える |
11月2日(日) NH883 KANEK周辺からURUSIへの直行を指示されたと思われ、今回新たに設定される「Y885」に近いコース取りとなっていた この場合、室堂平は左側の窓から見える |
12月11日に設定される航空路「Y885」は、KANEK-AZUMI-URUSIと、ほぼ直線の経路が設定されました。(赤ルート)
あわせてFlight Planned Routes(飛行計画経路)が12月11日から変更され、これまでの松本VORを経由していた飛行経路が「RJTT-KANEK-Y885-URUSI-RJNT」となります。
From RJTT
(for Hokuriku)
RJTT-KANEK;(for RNAV1)
~Y884/Y885...(FL240+)
またこれまでの松本VOR経由ではKANEKからURUSIへの直線的な飛行経路ではなかったため、管制官の直行指示などにより実際の飛行ルートにばらつきがあったものがほとんどなくなるものと予想されます。
そしてこの新ルートにより大きく変わるのが、左右の窓からの景色の見え方。
特に北アルプス上空を飛行する国内有数の絶景ルートの羽田-富山線では、座席のチョイスがとても重要です。
これまではこの管制指示の「読み」が非常に難しく、私も2014年5月6日(火・振替休日)のNH887便搭乗の際には曜日や時間帯から察するにURUSIへ早めの直行指示が早く出されると予想。お目当ての室堂平・黒部湖が「左窓」に見えると考えていましたが、その読みが見事に外れてしまった事がありました。
それでは地図を拡大して従来のルートと新しい航空路を見てみましょう。
赤ルート:新たに設定される「Y885」 青ルート:従来の飛行経路(細い青ルートはMBEからURUSIへ直行した場合) |
上記のように、いままでは右側の窓から室堂平や黒部湖(黒部ダム)を見ることの多かった飛行ルートが、それらは今後左側の窓から見えることになります。
(というよりも、見える景色がほぼ固定化される感じでしょうか)
・新ルートにおける代表的な機窓の景色
左側座席:富士山・諏訪湖・松本市街・室堂平・七曲り(立山高原バス)・黒部湖・富山空港左右の座席どちらが魅力的かというと…うーむ、やはり左側座席でしょうかねぇ…
右側座席:浅間山・長野市街・白馬岳・剣岳・黒部方面
羽田-富山便から見る北アルプスの絶景 |
皆さんはどちらの窓から見る景色がお好みでしょうか。
もちろんこれまでと同様に気象条件や空路の状況によって多少のルート変更等はあると思いますのであくまでもご参考まで。
以上、新しく設定される「Y885」のご紹介でした。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿