当チャンネルでもその様子を収録すべく早朝より金沢港へ。
そんなW7系北陸初上陸の様子はこちらの動画でご覧ください。
ここからは陸揚げの様子を写真で振り返ってみましょう。
(スチルカメラ修理中につき、動画からのキャプチャのみでご勘弁を)
早朝に金沢港入りするも、埠頭にはすでに規制線が張り巡らされピリピリムード。
それもそのはず、新幹線車両の陸揚げは極秘スケジュールで行われるのが一般的です。さらに今日は来賓を招いての歓迎セレモニーが行われます。
そのため一般見学者は完全シャットアウト。岸壁の一部は公園になっているのですが、そのエリアへの進入も不可なようです。
肝心の新幹線車両を載せた貨物船ですが、前日に金沢港の埠頭に着岸済み。今回の輸送では計3隻の貨物船が各2両づつ計6両の車両を積んでいます。
なんとか撮影ポジションを確保して待機。すると徐々に現場が慌ただしくなってきました。
上空にはヘリコプター数機が旋回。そして会場内には最近流行りのラジコン飛行カメラも飛んでいます。
車両に先立ち、まずは台車が船から陸揚げされました。
カバーの下から新幹線の台車がチラリ |
つづいてクレーンに引き上げ用の金具とワイヤーが取り付けられ、いよいよ新幹線車両が船から引き揚げられるようです。
あ!新幹線車両が見えたYO!
今回到着したのはW7系の第1編成となる「W1編成」。その記念すべき初陸揚げは12号車(先頭車両)からとなりました。この車両は「グランクラス」として運用される車両ですね。
乗降用ドアの横にはグランクラスのロゴマーク |
姿を現したW7系W1編成12号車(W714-501) |
列車輸送といえば日通!そんな日通マンたちによってテンポよく引き揚げられた車両はあっさりと輸送用代車と牽引トレーラーに載せられ、セレモニー会場前へ牽引されてきました。
W7/E7系共通のロゴ(中央) W7系では「WEST JAPAN RAILWAY COMPANY」と表記される 左端に見えるのは「グランクラス」のロゴ |
園児たちが旗を振って歓迎 |
運転席の窓上部と乗務員ドアには第1編成を表す「W1」の文字 |
セレモニーでは園児たちの手から桜色の風船が放たれる |
セレモニーは石川県知事を筆頭にごく限られた人数の来賓と近隣の園児、そしてJR関係者と報道陣のみで約30分行われました。
招かれなかったほかの園児やチビッコもたくさん見学に。そんな子供たちに前線を譲って新幹線を見せてやっていると、そこへ石川県知事が登場しご挨拶。
ご機嫌な石川県知事がギャラリーの皆さんにご挨拶 |
「グランクラス乗ってー」「おいこのバリケードはやく取って皆さんに近くで見せてやらんかー!」
と終始上機嫌なご様子の谷本知事でした。
また記者たちの関心は外野でカメラを構える見学者や撮り鉄たちにも。容赦なくあちこちからカメラやマイクを向けられています。うーん、みなさんお困りの様子…
そんなセレモニーも終わり、先頭車両である12号車が移動。
所属表記欄には「金ハク」と書かれている |
つづいて中間車両である7号車が貨物船から姿を現しました。
7号車(中間車両)も姿を現す |
こんな感じで次々と台車に乗せられていきます。
当方の動画はここで終了。このあと午後には他の車両も順次陸揚げされた模様です。
近いうちに金沢港から搬出され、車両基地へ向かう北陸新幹線W7系たち。
そして試運転ののち、2015年3月に開業を迎えます。
公園の桜は一部が葉桜に。 来年の春は桜と一緒に営業運転しているW7系が見られますね |
以上、北陸新幹線W7系の陸揚げレポートでした。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿