(回想 北海道 - 道東・知床の旅2023(6月4日) 【3日目:知床国立公園 - 知床五湖・カムイワッカ湯の滝探訪&知床斜里酒場放浪編】はこちら)
2023年6月5日、知床斜里の朝。おはようございます。
阿寒摩周国立公園を経由して標茶町・別海町へ
廃線・戦跡・滑走路探検
斜里岳はお隠れ中 |
摩周湖を目指して南下、たまたま立ち寄った緑駅に神の子池の掲示がありどうせならと寄ってみることに。
神の子池 2017年に阿寒摩周国立公園に編入さえれた |
(回想 北海道 - 道東・知床の旅2023(6月4日) 【3日目:知床国立公園 - 知床五湖・カムイワッカ湯の滝探訪&知床斜里酒場放浪編】はこちら)
2023年6月5日、知床斜里の朝。おはようございます。
斜里岳はお隠れ中 |
神の子池 2017年に阿寒摩周国立公園に編入さえれた |
旅に出かけると書いている、気まぐれ旅行記。
メモ程度の日記なんですが、よろしければどうぞ。
---
サンライズ便は「ガリンコ号Ⅲ IMERU」が担当 |
旅に出かけると書いている、気まぐれ旅行記。
メモ程度の日記なんですが、よろしければどうぞ。
---
(回想 秋田の旅2023(2月4日) 【旅の計画/1日目:大館能代空港往路フライト&田沢湖・乳頭温泉・角館 - 秋田内陸探訪編】はこちら)
2023年2月5日、角館の朝。おはようございます。
時刻は7時、朝飯ついでに朝の角館を散策。
武家屋敷のニャンがいるようだ |
旅に出かけると書いている、気まぐれ旅行記。
メモ程度の日記なんですが、よろしければどうぞ。
---
(回想 横須賀・東京の旅2022(11月19日) 【2日目:横須賀軍港めぐり・猿島戦跡訪問&赤坂酒場放浪編】はこちら)
2022年11月20日、赤坂の朝。おはようございます。
TBSのラジオカーが出発 あずみんの番組かしら |
旅に出かけると書いている、気まぐれ旅行記。
メモ程度の日記なんですが、よろしければどうぞ。
---
折り返し羽田行となる搭乗便も15分遅れ |
バスターミナルのニャンにご挨拶 |
終点まで乗車は私のみ 交通系ICも使えるよ |
旅に出かけると書いている、気まぐれ旅行記。
メモ程度の日記なんですが、よろしければどうぞ。
---
富山空港1Fにはストリートピアノ でもワタシャ…西田敏行 |
(回想 徳島・阿波踊り&関東の旅2022(8月15日) 【2日目:後ろ髪引かれる徳島-羽田フライト・九段坂で途中下車&新宿末広亭8月中席編】はこちら)
静かな朝の末広通り |
旅に出かけると書いている、気まぐれ旅行記。
メモ程度の日記なんですが、よろしければどうぞ。
---
4月半ば、ジェットスタージャパンが実施する「空旅ノートキャンペーン」のツイートが目に留まった。
/#空旅ノート キャンペーン☁
— Jetstar_Japan (@Jetstar_Japan) April 14, 2022
5/16(月)16時まで
\
新型機A321neo(LR)の周遊フライトや、国内線ペア往復航空券が当たる🎁
皆さんの旅のエピソードで創る「空旅ノート」✈️
指定のハッシュタグをつけ、#ジェットスター での旅のエピソードを投稿してね⛅️
☛https://t.co/uiOzjC3Apy
*諸条件適用 pic.twitter.com/Gff07gtIKQ
過去に那覇-関空のフライトに搭乗したときのエピソードを添えて応募したのだが、その当選報が5月下旬に到着。今年2回目、人生通算8度目の旅行懸賞・賞品の当選だ。
当選したこのツアーは「初乗りエビバディ!ジェットスター・ジャパン10周年記念 新型機A321neo(LR)で飛ぶ成田発着周遊フライト」と題され、ジェットスタージャパンが導入する新機材「Airbus A321neo(LR)」の就航前お披露目遊覧飛行で、有償で販売も行われる遊覧フライトツアーだ。
早速必要事項を返信し、旅程表が到着。
文字通り発着空港は成田空港なので成田までの交通費は自己負担。
前日から東京入りし、翌朝の集合時間に間に合わせる段取り。ホテルは交通の便を考えて上野・浅草付近で予約。
ちょうど5月29日に実施の「ANAにキュン!国内線特典航空券減額マイルキャンペーン」に便乗し、6月29日/30日の富山-羽田の往復を5800マイルで確保。
長らくのコロナ禍で旅行の懸賞もほとんど行われなかったが、ここにも旅行の波が戻ってきた感じ。
さあ久しぶりの懸賞旅、どうなりますやら。
2021年12月12日、香川県高松市の朝。おはようございます。
ちょっと歩いて片原町駅 |
旅に出かけると書いている、気まぐれ旅行記。
メモ程度の日記なんですが、よろしければどうぞ。
---
![]() |
デリバリーフライトでは機体下部に ファイヤーアタッカー(空中消火用タンク)を装着しての到着となった |
新防災ヘリと同型の富山県警察ヘリコプター「つるぎ」が姿を現す |
2017.11.15 NH312 TOY-HND Boeing 767-300ER JA606A |