ラベル 秋田空港 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 秋田空港 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月18日金曜日

回想 東北 - 青森ねぶた・立佞武多・弘前ねぷた/秋田竿燈まつりの旅2023(8月7日) 【4日目:帰路フライト・東京立ち寄り編】

(回想 東北 - 青森ねぶた・立佞武多・弘前ねぷた/秋田竿燈まつりの旅2023(8月6日) 【3日目:弘前市内観光・まさかの脱線騒動に巻き込まれ&秋田竿燈まつり編】はこちら)

2023年8月7日、秋田の朝。おはようございます。


ホテルの朝食を食べてチェックアウト。
このホテルはお祭り期間中にも関わらず料金波動なし。お世話になりました。


秋田駅前からリムジンバスに乗って、今年2月にも利用した秋田空港。
朝のJAL便、予約時点ではクラスJのマイルが最下限。
復路も普通席よりもオトクなクラスJで帰ります。


ANAカウンター前にはミニ竿燈

JALカウンターも竿燈のデコレーション

2023年2月11日土曜日

回想 秋田の旅2023(2月5日) 【2日目:角館早朝散策・ 男鹿半島ドライブ&秋田空港帰路フライト編】

(回想 秋田の旅2023(2月4日) 【旅の計画/1日目:大館能代空港往路フライト&田沢湖・乳頭温泉・角館 - 秋田内陸探訪編】はこちら)

2023年2月5日、角館の朝。おはようございます。

時刻は7時、朝飯ついでに朝の角館を散策。



雪の角館&極寒の男鹿半島 - 寒さと雪は貴重な観光資源


宿から数分、武家屋敷通り。
角館の名所といえば武家屋敷通り。…って角館の宿を予約するときにそれを知る有り様。勉強不足で御座います。

往復2キロ弱の通りをノンビリと散策。
途中、大型犬と思しき足跡と猫の足跡。観光客は…まだ寝てるわな。

キンと冷えきった朝の空気感と、昨夜降ったパウダー状の雪が足裏に心地いい。

武家屋敷のニャンがいるようだ